出発
大阪市からバスに揺られること約3時間、徳島駅からさらに車で−40分くらいかかった
でしょうか?−「ずいぶんと(標高が)高いところまで登ったなぁ」というのが印象でした。
スケール
まず驚いたのは河野メリクロンさんのスケールの大きさ!シンビジュームの生産に関しては
世界的にも有名です。大型の観光バスが出入りしていて、私が訪問した日もたくさんの
観光客の方がシンビジュームの美しさにうっとりされておりました。
標高
詳しく尋ねなかったのですが、
河野メリクロンさんの温室。標高がかなりあるのではないかと・・・。シンビジュームは
寒暖の差を利用しながら花を強く、色を綺麗にさせていくそうです。へぇ〜。
風通しに・・・
ビニールハウスに入る前、「暑いんだろーな」って思っていたら、
中に入ると案外涼しくてちょっと驚きました。シンビジュームが好むのは
風通しなんだそうです。そのため、温室の壁面には巨大なファンが取り付けられ、
私が訪問した出荷直前のシンビジュームが入っている温室でもファンが回っていました。
|

ビニールハウス十数棟!!
すっ凄い! |